tamachanのblog

何気ない日常の出来事、1年たったら忘れてしまいそうなちょっとした出来事、でも忘れてしまうと勿体ないのでブログに綴りました。

タグ:CAD

10月は私とパパさんの誕生日月なんですよね

とっくに過ぎてしまいましたが・・・


最近また試験勉強をはじめたので

ブログの更新が疎かになってきました


落ちてしまったんですよ

6月に受けたCAD利用技術者検定1級の試験

再チャレンジするために頑張っております

筆記試験はガイドブックを丸暗記すればいいんだけど

そんなこと簡単に出来たらいいわよね

まぁ、筆記は何とかクリアできると思うけど

実技の製図が問題なのよ

前回の試験では時間内に図面を描き終えられなかった

おそらく図面を描くにも

「こうすれば早い!」とか

コツがあると思うんだよね
 
過去問の図面をひたすら描いて

一生懸命お勉強しております


思い起こせば

CADの学校へ行き始めたころは

肩が凝るわ

頭が痛くなるわで

こんなの続けられるかしらと思ったりもしましたが

慣れるものですね

今は何ともありません

図面を描くのが楽しいわ~

とにかく11月の試験日まで頑張らなくては!




あっ、

そうだ!

誕生日にはね

ケーキを食べてお祝いしたの

せっかくなので

今年のバースデーケーキ

upします


[画像:47cd6c08-s.jpg]


[画像:98c7aa85-s.jpg]


パパさんのケーキの方がオシャレよね

ちょっと悔しいわ~




あっという間に7月も半ばになりました

ご無沙汰してしまいましたね

何かあったわけではありませんが(無いわけないか)、なんやかんやで暇がなかった

6月の中旬にCAD利用技術者試験1級の試験がありまして

それに向けて一生懸命勉強しておりました

image


結果が出るのは8月の下旬頃でしょうか

落ちてると思う、多分ね

筆記と実技(図面を描く)があるのですが

図面が最後まで仕上がらなかったんだよね

もう少しできると思ったのになぁ

筆記と実技合わせて70%できていれば合格なんだけど

どれくらいできたんだろう

筆記が100%できていたとしても、実技は50%以上できていないといけません

図面が50%できているってどういうこと?

70%できているってどういうこと?

完璧に仕上がっていなければ図面として成り立たないのに

何パーセントできているかなんてわからないよね

どちらにせよ、ダメだ~~~~~

あまりの手ごたえの無さにショックを受けておりました



それにしても、

あれから1ヶ月近く経っているのに・・・

さ~て、気分を入れ替えてブログ復活です




今日は2次元CAD利用技術者試験2級の試験日でした

会場は通っているCADスクールのPC教室

インターネット試験なの

通常の講習が終わってからの時間なので、ちょっと遅い19時からの試験でした

いつもなら私が娘を送り出すのですが、今日は娘が私を送り出す立場

「子供を試験に送り出す親の気持ちがわかる。」

な~んて言うの

何故か娘のほうが緊張していました




試験のほうは何とかスムーズに解答することができました

手応えありましたよ

インターネット試験はすぐに合否がわかります

その結果は・・・









\(^o^)/








合格~~!






超~~嬉しい~~~‼



早速、心配している娘へ報告です



image





帰り道、

カップルがイチャついている夜の新宿で、ひとりニヤニヤしながら歩いていたのでした


しかし、40代後半ともなると記憶力が弱くなりますね

覚えても覚えても、次の日になると蓄積されたはずのデータが、記憶からなくなってしまうのです

電源が入っている間だけデータを記憶し、電源を切るとすべてのデータが消去されてしまう

そうです、主記憶装置のRAMのようです

あれっ?

そんなドラマあったような・・・

何はともあれ、合格して良かった

ホッ!

木曜日の午後と日曜日の午前中、新宿にあるCADのスクールに通っています

「AutoCADコマンドベーシック講座」から始まり「建築ベーシック講座」を修了

現在は「CAD利用技術者試験2級対策講座」を受講中

オンデマンドによる授業なので、それぞれがパソコンに向かって自分のペースで受講しています

もちろん、わからないことがあれば専門の講師が丁寧に教えてくれます





実は昔

CADの通信講座で苦い思いを2回も経験しました


<1度目の苦い思い出>

かれこれ13年ほど前の話になる

自宅で出来るCADの通信講座を〇〇万円かけて受講したことがありました

ハローワークの教育訓練給付制度が使えるからと信用したの甘かった

内容が薄く、ごくごく簡単な基本操作しか学ぶことができなかった

とてもじゃないが「CADが使えます!」なんて口が裂けても言えない

一応全課程が修了し、「修了証書」が送られてきた

修了さえすれば教育訓練給付制度で何割か戻ってくるので、とりあえず修了させたが

今思い出しても腹が立つほどの内容の薄さだった

それから1・2年ほどして、覚えのない福岡の弁護士事務所から封筒が届いた

私が受講したあのCAD通信講座の運営会社が破産手続きをしているらしい

当然だ、あのインチキ会社






<2度目の苦い思い出>

時は過ぎ、

改めてCADの勉強をしようとCADの講座を探した

今度はしっかり選ばなくては

いくつか資料を取り寄せてみた

最終的に選んだのが建築設計事務所が運営している通信講座

実践力が身につく!(・・・はずだった。)

しかし、

これまたトラブルがあったのだ

その講座は、教材にAutoCADのソフトが付いてくるもので

よくある「今なら〇〇が付いています! 残りあとわずか!!」っていうやつ

それに釣られて申し込んでしまった

教材はすぐに届けられた

受講代金は佐川急便のe-コレクト払いのクレジットカードで支払った

これまた〇〇万円を一括で

さっそく教材の中身を確認したが、肝心なAutoCADのソフトが入っていない

すぐに会社へ問い合わせると

「入荷が遅れているので、入り次第送ります。」とのこと

残りあとわずか!って言ってたよね、どういうこと?

仕方なくそこは我慢して入荷を待ったのだが、1週間経っても届かなかった

その後連絡をしてもあやふやな返事しか返ってこない

教材が先に届いてもCADソフトがないと勉強できないじゃないか

だんだん不安になった

こんな会社信用できない

さっさと止めよう

しかし、代金はすでに支払ってしまった

どうしよう

相手の会社をよく調べてみた

港区赤坂に事務所があるということだったが、何とそこはレンタルオフィス

恐らく名前だけそこに置いているのであろう

電話番号もフリーダイヤルしか載っていない

実際に事務所があるのは福岡だった

またしても福岡か

ますます不安・・・

区の消費者センターに相談することにした

「連絡してもなかなかCADソフトを送ってこないし、いつ送ってくれるのかもわからない。」

「教材だけ送られてもCADソフトがないから勉強ができない。」

「これでは契約が成立したとは言えないし、信用できないので解約したい。」

事情を話すと、消費者センターの方はいろいろとアドバイスをしてくれた

相手の会社へも連絡をとってくれ、どうにか解約することがでた

そして、解約理由等を書いた書類と一緒に教材を送り返した

これで一安心!

と、なるはずだった

それからしばらくして、クレジット会社からの明細書が届いた

「何これ!?」

目を疑ってしまった

あのCAD講座の受講料が明細に書いてあったのである

すぐさまクレジット会社へ連絡

これまでの経緯を話して調べてもらった

翌日、クレジット会社から連絡があった

「事情を把握し、相手の会社も了承しましたので、引き落としはされません。」

「ほっ。」

・・・が、これだけでは終わらなかった

しばらくして、通信講座の会社から解約の精算書類が届き、高額の請求をしてきたのである

しかも、私のクレジットカードの番号で勝手に手続きされていた

どこまで図々しいんだ

再度クレジット会社へ電話をした

担当したクレジット会社の方もビックリしていた

もちろん、引き落としはされずに済みましたよ

今でもその会社はやっているようだ

どれだけの人が受講しているのかはわからないが

とても信用できる会社とはいえない



本当に、本当に、騙され続けてしまった

情けないほどに






そして今、

長~い道のりだったが、やっと本格的にCADの勉強をすることができた

今度は間違いない

やはり講師について習うのが一番だ

仕事、家事、子育て、勉強

正直、猫の手はいらないけど誰かの手を借りたいほど忙しい毎日を過ごしている

しかし、

と~っても充実しているのである

ずいぶんとお久し振りになってしまいましたね

前回のブログの更新はいつのことだったか・・・

今月から本格的にCADを習おうとCADのスクールに通うことになりました

1限90分を2回、木曜日の3時頃からと日曜日の午前中に受講しています

本日で3日目

今の時代の学習方法は画面を見ながらのオンデマンド授業が主流なんですね

それでもわからないときには講師に質問するという感じです

5月に受講した東京都のキャリアアップ講座のCADの講座は、説明する先生ともう一人後ろに先生がついていました

操作説明用のモニターが横にあり、先生の操作説明を見ながら自分のモニターで作業していました

今回通っているスクールは1台のモニターで操作説明の画面と自分が操作する画面を切り替え、もしくは2画面表示させながらすすめなくてはなりません

自分のペースでできるのは良いのですが、ずっと画面を見ているので疲れます

それを考えると東京都のキャリアアップ講座はトータル18時間で6,500円だから超お得でした

ただ、初級コースの次の中級コースは秋にならないと講座が開かれないんですよね

初級を受けた人はおそらく中級も受けるのでしょうが、中級を受ける頃には基本操作なんて忘れてしまってるんじゃないかな

講座事態はとても分かりやすくてお勧めしたい講座でしたけどね

そんなことで、私は待ちきれなくて民間のCADスクールに通うことにしたのです


さてさて、

7月から通いだしたCADスクール

CADの基礎を学んで建築専門のCAD講座、そしてCAD利用技術者検定2級・1級とすすめていきます

来年の2月までの7ヶ月間の予定ですが、できれば5ヶ月以内で修了できればと思っています

仕事と家事そしてスクール通いはちょっとハード

年も年ですからね

娘の学校は土曜日も授業があるし、日曜日は娘に昼食の支度をして出掛けることになるので、ほぼ毎日お弁当を作るのかしら

私の体がもつかどうか

最近は頭痛薬を飲む回数も増えてしまってます

でも、でも、

勉強できるって幸せだよね

この気持ち、娘にはわからないだろうな

勉強するのは学生のうちだけじゃないんだよ

私なんか学生時代は全くって言っていいほど勉強していなかったからなぁ

社会人になってから勉強することの方が多いんだから

一番後悔していることと言えば

しっかり英語を勉強しておけばよかった

せめて英語くらい話せたらって思います

今から勉強して話せるようになるかな

余裕があれば海外留学なんかもしてみたいわ

親子留学もいいなぁ

あ~ぁ、もっと若ければ…

その前に、お金が…

ないない

( ̄0 ̄;)





このページのトップヘ